3年生後期スタート!

洋画コース3年生の後期が始まりました!
後期では4年生で行う卒業制作を視野に入れたプレ卒業制作が課題となります!
前期では作家研究と称して、絵画史に残る巨匠などの作風や技法を学びながら自分の制作に生かしていく課題でしたが、プレ卒業制作ではそういった研究を通して自分はどういったものを描いていくのか、その進路を示していく制作となります!
この段階で、「何を描いていいかわかりません😭」では卒業制作に入れませんよ!
プレ卒業制作では100号以上の大作を描くことも課題であり、その大作を描くにあたってのエスキース(下絵)でイメージを固めていきます!
彼は作家研究でゴッホを研究し、その作風が自分に合っているようで、プレ卒業制作もこのスタイルを貫き通すようです!💪
100号サイズでのエスキースを描いています!さらにイメージを固めていきます!
かなりイメージが固まっているようです!あとは100号サイズで思いっきり表現していきましょう!
エスキースで構図や配色など試しながらそれを100号に生かしていきます!

崇城大学芸術学部「洋画コース」ブログ

崇城大学芸術学部洋画コースのブログ。日々の授業の様子や展覧会情報、卒業生のニュースなどを紹介していきます。